
佐屋小学校準備委員会(令和7年7月29日開催)
<佐屋小学校準備委員会(令和7年7月29日開催)>
画像は、愛西市ホームページの佐屋小学校準備委員会(令和7年7月29日開催)の案内です。
傍聴も5名まで10分前までにとなっていますが、傍聴人数は入れなかった人がいる場合には次回増やす、時間も5分前・3分前とできる限り参加しやすいようにするべきです。
曜日も傍聴者にアンケートを実施して、変更する等改善策はあります。
時間がある方は、参加されることをお勧めします。
人口減少の一因でもあるボロボロの小中学校は、町の将来を示していると思います。
皆さんは、どう思われるでしょうか?
傍聴も5名まで10分前までにとなっていますが、傍聴人数は入れなかった人がいる場合には次回増やす、時間も5分前・3分前とできる限り参加しやすいようにするべきです。
曜日も傍聴者にアンケートを実施して、変更する等改善策はあります。
時間がある方は、参加されることをお勧めします。
人口減少の一因でもあるボロボロの小中学校は、町の将来を示していると思います。
皆さんは、どう思われるでしょうか?